【小学校3年生】総合的な学習の時間

目次
情報教育
・GIGAスクール構想のねらいを説明
・iPadでできることの紹介
「GIGAスクール構想をAppleと」
・NHK for School
まなぶー!コンシェルジュ
「1人1台端末で情報活用能力を育てる!?」を視聴
・情報モラルサイト
「どうぶつの町でトラブルがおきた!」
シミュレーション教材「たいけんゲームをしよう」
・iPadでできることの紹介
「GIGAスクール構想をAppleと」
・NHK for School
まなぶー!コンシェルジュ
「1人1台端末で情報活用能力を育てる!?」を視聴
・情報モラルサイト
「どうぶつの町でトラブルがおきた!」
シミュレーション教材「たいけんゲームをしよう」
NHK for School
学校への1人1台端末(パソコンやタブレット)を使った情報活用能力の育成が求められている。『しまった!~情報活用スキルアッ…
・iPadスタートガイドで、置き方や持ち方を確認
スタートガイドをダウンロードする
・自分のアカウントの入力の仕方をワークシートを使って、確認
・STEAMライブラリ視聴
「じぶんのパソコンをまなびにつかうってどういうこと?」
スタートガイドをダウンロードする
・自分のアカウントの入力の仕方をワークシートを使って、確認
・STEAMライブラリ視聴
「じぶんのパソコンをまなびにつかうってどういうこと?」
STEAMライブラリー - 未来の教室
経済産業省「未来の教室」が運営する、STEAM教育を通じてSDGsに掲げられる社会課題の解決手法を学べるオンライン図書館…