- 2023年1月11日
1/11【更新】ICT活用レターVol.23
ICT活用レターVol.23をアップしました。 ・校務の効率化につながるTeamsの活用 ・oitアカウントの取扱いについて ・1月放課後セミナーについて ・iPadがインターネットにつながら […]
ICT活用レターVol.23をアップしました。 ・校務の効率化につながるTeamsの活用 ・oitアカウントの取扱いについて ・1月放課後セミナーについて ・iPadがインターネットにつながら […]
ICT活用レターVol.22を更新しました。 ・算数科におけるICT活用事例紹介 ・iPad上にアイコンを設置しました! ◇副読本 ◇情報モラル ・氏名アカウント変更後の作業について […]
ICT活用レターVol.21をアップしました。 ・oitが変わります! ・Teamsの活用について ・oitの管理について ・問合せ先一覧について などを掲載しています。 ICT活用レターを […]
ICT活用レターVol.20をアップしました。 ・初任者研修「情報教育」の概要、感想紹介 ・教材の紹介 ◇ロイロで作るフラッシュカード ◇情報モラル教育用教材 ・MDMの設定について などを […]
ICT活用レターVol.19をアップしました。 ・ICT活用事例紹介 ・11月の放課後セミナーについて ・ロイロ:シンキングツールの背景色変更方法 ・oitメールの活用について などを掲載しています […]
ICT活用レターVol.18をアップしました。 ・10月のICT活用例を紹介! ・10月の放課後セミナーについて ・アカウントの登録について などを掲載しています。 ICT活用レターを読む
ICT活用レターVol.16をアップしました。 ・各種行事での端末活用について・9月16日の放課後セミナーについて・「Zoomでサポート始めました!」 などを掲載しています。 第16号をダウンロー […]
ICT活用レターVol.15をアップしました。 ・情報教育夏季研修のまとめ・9月、放課後セミナーのお知らせ・情報モラル教育について などを掲載しています。 第15号をダウンロードする
ICT活用レターVol.10をアップしました。 ・「情報教育」夏季研修の受付を開始しました! ・使っていますか?デジタルコンテンツ ・iPadの取扱いについて 夏季研修の受付開始や、デジタルコンテン […]
ICT活用レターVol.8をアップしました。 ・ロイロノートを便利に使おう ・教育実習生が端末等を使用する際の留意点 ・数学用問題作成ソフトウェアについて ・iPadの空き容量について ・Te-Com […]